目黒区のおすすめ注文住宅紹介サイト|悠々MEGURO » 知っておきたい建築工法7種の比較 » 2×4工法のメリット・デメリット

公開日: |更新日:

2×4工法のメリット・デメリット

ここでは、木造住宅において代表的な工法の一つ、2×4工法のメリット・デメリットを紹介します。

2×4工法とは

2×4工法とは、2インチ×4インチの角材をベースに、耐力パネルを組み合わせてつくる北米由来の工法です。木造在来工法が柱と梁の「線」で支えるのに対し、壁をすべてパネルで構成するという「面」で支えているというのが、2×4工法の大きな特徴です。 カナダやアメリカの木造建築の9割が2×4工法といわれており、世界的にもメジャーな工法といえます。

2×4工法のメリット

耐震性の高さ、壁にパネルを使用した2×4工法は、線で支える在来工法に比べ水平にかかる力に強いとされています。地震の揺れ・台風の雨風による倒壊のリスクが少ないことが一つのメリットです。

耐火性の高さ

2×4工法では石膏ボードを取り付けることが定められており、耐火性を高める工夫がなされています。また木造在来工法と比べ、パネルの設置によって室内に空気が入りにくくなっていることも耐火性が高いといわれる理由の一つ。実際に2×4工法で建てられた住宅は、火災保険が安くなる保険会社もあります(※)。

※参照元:日本損害保険協会(https://soudanguide.sonpo.or.jp/home/q058.html)

省エネルギー性の高さ

パネルが気密性や断熱性を高める役割を担っていることから、省エネ性も高いのが2×4工法のメリット。外側から、構造用面材、石膏ボード、断熱剤の順に施されています。柱自体も外気の影響を受けにくい性質を持つことから、室内の快適性もバッチリです。

遮音性の高さ

省エネルギー性と同じく、壁が3段階で構成されている2×4工法は、木造在来工法に比べて遮音性にも優れています。

耐久性の高さ

材料や施工手順が規格化された2×4工法では、どの家も同じ品質で建てることが可能です。水分含有率19%以下の乾燥材の使用、床材への防蟻処理、地盤面に防湿シートを漉き込むなど、耐久性が高まるよう工夫されていることも特徴の一つ。

2×4工法のデメリット

間取りの自由度が低い木造在来工法と比べ、箱を組み合わせてつくる2×4工法では間取りの自由度が低いことがデメリット。将来的に間取りを変更する可能性が高い場合にはあまりおすすめはできません。

リフォームが難しい

リフォームや増築なども、在来工法と比べて難しくなります。2×4工法のリフォームを手がけている会社自体が少ない他、面で支える構造上、部屋を広くするなどの手を入れにくいためです。

開口部を大きく取ることができない

面でしっかり支える必要がある2×4工法では、大きな窓を設置したり、吹き抜けのある構造はやや苦手です。開放感を求める方や、外とのつながりを大切にしたい方には在来工法のほうがメリットが大きいでしょう。

まとめ

耐震性や省エネ性のほか、耐火性にも優れているなどメリットがたくさんある2×4工法。一方で開放感のある間取りやリフォームは苦手な一面もあるため、メリット・デメリットを理解したうえで他の工法も検討してみるのも一つの手です。 住宅には他にもさまざまな工法があります。当サイトでも他の工法について紹介しているので、気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください。

その他の木造工法

木造在来工法(木造軸組工法)

木造在来工法とは、日本に古くから伝わる伝統的な工法を元に、発展・簡略化させたものです。現代の木造住宅においてもメジャーな工法であり、木造住宅の多くが在来工法で建てられています。

木造在来工法(木造軸組工法)の
メリット・詳細はこちら

2×6工法

2×6工法とは、2インチ×6インチの角材と耐力壁を使って構造をつくる建築方法です。木造建築の一般的な工法の一つに2×4工法がありますが、それをさらに強化したものと考えてOK。木造在来工法や2×4工法と比べ、強度や性能面だけ見れば優れた工法といえます。

2×6工法の
メリット・詳細はこちら

SE構法(木造ラーメン工法)

ラーメン構造とは、柱と梁で組まれた骨組みを、接合部が離れないよう強力に接合する構造のことです。木造ラーメン構法で使用する部材は、柱と梁には集成材、接合部にはSE構法の提唱元である株式会社NCNが独自開発した、SE金物を使用します。

SE構法(木造ラーメン工法)の
メリット・詳細はこちら

   
目黒区でおすすめの
注文住宅会社3選はこちら
ここでは当サイトに掲載している目黒区に対応している工務店76社の中から、目黒区または目黒区に隣接している区にある一級建築士事務所登録と建設業許可を保有している、設計から施工まで一貫して行い目黒区を熟知していいるおすすめ工務店をご紹介します。(2021年12月時点)
間取り・デザイン
にこだわるなら
ホープス
ホープスの施行事例

引用元:ホープス公式HP
https://archi-hopes.co.jp/works/

  • SE構法で大空間を実現!
    憧れの間取りも思い通り

選定基準:一級建築士事務所登録と建設業許可があり、大空間が確保できるSE構法のプレミアムパートナー企業で、目黒区または隣接している区に本社がある会社の中から、もっとも施工事例の多い企業(2021年12月時点)。

公式HPで施工事例を見る

電話で
問い合わせる

断熱性能
にこだわるなら
マツミハウジング
マツミハウジングの施行事例

引用元:マツミハウジング公式HP
https://www.matsumi.com/gallery.html#gallery01

  • 北海道基準並みの
    断熱性能!(※)
           

選定基準:一級建築士事務所登録と建設業許可がある、自社一貫施工の目黒区対応のビルダーの中で、UA値、C値を公開しており、値がもっとも低い(断熱性能が高い)会社(2021年12月時点)。
※参照元:マツミハウジング公式HP(https://www.matsumi.com/voice_104.html)

公式HPで施工事例を見る

電話で
問い合わせる

予算
にこだわるなら
BLISS
BLISSの施行事例

引用元:BLISS公式HP
https://bliss-d.com/works/page/3/

  • 坪単価45.0万円~(※)
    ローコスト住宅

選定条件:一級建築士事務所登録と建設業許可があり、「ローコスト住宅」をその会社の方針として公式サイト内に明記されており、SUUMOで坪単価を公開している目黒区対応の、もっとも坪単価の最低価格が安い会社(2021年12月時点)。
※参照元:suumo(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_blissd/?suit=STcr20181206002)

公式HPで施工事例を見る

電話で
問い合わせる