公開日: |最終更新日時:
住宅を購入して家屋内の本格的リフォームに着手しました。
話には聞いていたものの、やはり水まわりの老朽化が目立つこともあり、こちらの工務店にお願いしました。特にお風呂リフォームに力を入れてもらいました。
購入当初より、浴槽や洗い場の古さが目立っていたこともありますが、排水口の詰まりからはじまり、昭和時代のタイルが剥げかけていることも気になっていました。なにより浴槽が深くて狭い!
工事の間は近所のスーパー銭湯通いを余儀なくされましたが、約2週間の工事でリフォームは完了しました。
浴槽も広く生まれ変わって、手足もゆったりと伸ばせますし、最近の浴槽用タイルは水はけが抜群でかなり満足しています。費用はそれなりに掛かりましたがリフォームしてよかったと完成後に心から思えました。工務店の方もとてもよくしてくれたのでそれも満足度に入っています。
口コミは1件のみですが、ご依頼者は古い住宅のリフォームをお願いして水回りが生まれ変わったことに満足していらっしゃるようです。またスタッフの対応も良かったとのことで、丁寧で相談しやすい雰囲気があるようです。
アイランドハーバーは入っている?
こだわり別目黒区のおすすめ注文住宅会社3選を見る
引用元:株式会社アイランドハーバー公式HP
http://islandharbor.jp/wordpress/?post_type=shinchiku
音楽を楽しまれる施工主様のご要望を取り入れた防音室のある家。全体的にホワイトと明るいカラーのウッドフロアーで統一し、所々にアクセントカラーのダークブルーやダークグレーを配置しました。明るさの中に落ち着きのある雰囲気が漂っています。
東京を中心に注文住宅や店舗の企画から設計、施工までを手がける目黒区のアイランドハーバーは、施工主と一緒に家を作り上げることを大切にし、空間の過ごしやすさを重要視しています。一級建築士の事務所は敷居が高いと感じてしまう方も多いのですが、アイランドハーバーでは無料のカウンセリングを提供。住宅に関する心配事や疑問・質問、要望などを気軽に相談できます。
また住まいのパートナー「かかりつけ建築士」として、建物診断(インスペクション)・検査・調査・点検などのホームドクター業務も行なっており、不動産や地盤の知識も含めて総合的なアドバイスを提供しています。
過ごしやすい住空間は暮らしを豊かにする財産と考え、一級建築士の立場から夏も冬も快適に過ごせる住宅をアドバイス。断熱や開口の位置で快適性を追求し、冬でも暖かい脱衣所でのんびりと入浴できる環境などを実現します。
またメンテナンスで住宅を健康に保つことも提案。不安やストレスの原因となる雨漏りや地震への心配に配慮した点検なども行なっています。
建築士は医師と同じで、経験、知識、技術、考え方などはそれぞれ異なると捉えているアイランドハーバー。大きな買い物である注文住宅だからこそ、施工主の要望をしっかり取り入れて、親身になって話ができる建築パートナーでありたいと考えています。
アイランドハーバーは西洋漆喰(フランス漆喰)の輸入・販売・施工も行なっているので、注文住宅の壁にフランスのテイストを取り入れることも可能です。
さらに輸入設備機器も取り扱っており、ミーレ(Miele)、アスコ(ASKO)、ボッシュ(BOSCH)、AEGなど海外製の食器洗い機や洗濯乾燥機、冷蔵庫の商品販売および設置を込みで行なっています。キッチンをおしゃれな海外テイストでまとめたい、という要望も叶えられます。
またオリジナルキッチンや造作家具なども作成してくれるので、細かな部分まで施工主の要望を実現させてくれるでしょう。
社名 | 株式会社アイランドハーバー |
---|---|
住所 | 〒153-0053 東京都目黒区五本木2-51-11 ドルチェ山富105号室 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
引用元:ホープス公式HP
https://archi-hopes.co.jp/works/
選定基準:一級建築士事務所登録と建設業許可があり、大空間が確保できるSE構法のプレミアムパートナー企業で、目黒区または隣接している区に本社がある会社の中から、もっとも施工事例の多い企業(2021年12月時点)。
引用元:マツミハウジング公式HP
https://www.matsumi.com/gallery.html#gallery01
選定基準:一級建築士事務所登録と建設業許可がある、自社一貫施工している目黒区対応のビルダーの中で、UA値、C値を公開しており、値がもっとも低い(断熱性能が高い)会社(2021年12月時点)。
※参照元:マツミハウジング公式HP(https://www.matsumi.com/voice_104.html)
引用元:BLISS公式HP
https://bliss-d.com/works/narrow/709/
選定条件:一級建築士事務所登録と建設業許可があり、「ローコスト住宅」をその会社の方針として公式サイト内に明記されており、SUUMOで坪単価を公開している目黒区対応の、もっとも坪単価の最低価格が安い会社(2021年12月時点)。
※参照元:suumo(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_blissd/?suit=STcr20181206002)