目黒区で一戸建てが建てられる会社リスト
土地探しにも強い!目黒区に対応している
デザイン重視の注文住宅会社
目黒区で理想の注文住宅を建てるなら、自分の希望に土地を探してくれる会社を探すことが第一歩と言えます。
公式HPで土地探しに対応と記載しておりデザインにも自由度のある会社からあなたの希望に合ったおすすめの注文住宅会社を厳選してご紹介しています。
デザインから選ぶ!
目黒のおすすめ注文住宅会社
人気の土地・目黒区で、憧れの一戸建てを建てたい!と考えている人におすすめの会社を紹介します。
どの会社も、「家族の将来も見据えて設計したい」「理想やあこがれを形にしたい」という希望から、「予算内に収めるためにはどうすればいいだろう」「理想と現実、どこで折り合いをつけよう」という現実的な部分まで、親身になって応じてくれます。
目黒の注文住宅会社3選をチェック!
目黒の建築設計事務所・工務店・ハウスメーカーの6つの違い
目黒区で注文住宅を建築する場合、発注する業者には主に建築設計事務所、工務店、ハウスメーカーの3種類があります。
建築設計事務所と工務店とハウスメーカーの主な違い
建築設計事務所と工務店、それにハウスメーカーのどこに注文すれば良いのかを考えるために、まずは主な違いを確認しておきます。
建築設計事務所
- 営業エリア:限定的
- 営業マン:少ない
- 展示場:ない場合が多い
- 設計自由度:大きい
工務店
- 営業エリア:限定的
- 営業マン:多くはない
- 展示場:会社規模による
- 設計自由度:相談次第
ハウスメーカー
- 営業エリア:広い
- 営業マン:多い
- 展示場:基本的に出展
- 設計自由度:金額による
1.営業エリアの広さならハウスメーカー
建築設計事務所であれ工務店であれ、そしてハウスメーカーであれ、個々には会社の大小があります。
しかし、一般的には地元やその周辺地域を対象としているのが建築設計事務所であり工務店です。
一方、ハウスメーカーの営業エリアは広範囲です。
そのため、スケールメリットや知名度に勝る部分が多いのがハウスメーカーだといえるでしょう。
ただし、それで個別の注文住宅の良さが決まるわけではありません。
2.営業マンが鍵を握るハウスメーカー

建築設計事務所には営業マンがいないことが珍しくありません。
というより、いないのが普通といった感じでしょうか。工務店でも営業マンがいるところといないところがあります。
しかし、ハウスメーカーで営業マンがいない会社は見当たりません。
集客からアフターサービスまで1社で完結する前提のハウスメーカーでは、業務内容も多岐に渡るため部署や職種が明確に分かれているのが通例です。そして、顧客対応を担当するのが接客のプロたる営業マンです。
ただ、分業にあるのはプラス面だけではありません。問題は、営業マンが注文住宅の建築についてプロではないケースです。
しかも、営業マンは売上を作らなければなりません。
そのため、営業マン次第で顧客満足度が大きく変わることがあります。建築設計事務所では、基本的に建築士自身が顧客対応を行うため、伝達漏れや取り違えが起きにくいといえます。
3.展示場のあるなしによる大きな影響はない
具体的な家のプランが決まっていない場合、モデルハウスを見ることで、建築への意欲が沸くというプラスの面があります。
ただ、一般に展示場のモデルハウスは「見せる」ことに主眼が置かれているといわれています。
建築設計事務所にはモデルハウスが存在しませんが、それで困ったことが起きるという話は聞きません。
設備などはショールームでホンモノを確認できます。
もちろん、独立した住宅のカタチを見たい場合は展示場も意味のある施設です。
4.設計の自由度が高い建築設計事務所
建築設計事務所は、その名のとおり建築の設計と監理をメインに行っている業種です。
そのため、注文住宅の設計においても施主である各ユーザーに合わせて1から作り上げる形になるのが一般的です。
したがって、自分の希望をとことんまで追及した設計をしてもらうことも可能となります。
また、設計のプロの目から見た、最適な提案を受けられることも建築設計事務所に頼むときの特長です。
一方、ハウスメーカーの場合は、自社の建築士が設計した基本となるいくつかのプランが叩き台となることがあります。
つまり、シリーズ化したプランのカスタマイズです。
注文住宅ではあっても、ある程度は規格住宅に近いもので構わないというケースなら、コスト面と工期の面で有利になり得ます。
また、工務店は参考プランを持っているケースと持っていないケースがあります。
通常は自社の建築士が設計を行っている工務店でも、案件によって建築設計事務所に設計を依頼することがあります。
いずれにしても、デザイン力重視なら建築設計事務所がおすすめです。
5.設備の自由度はオーダーメイドに分がある
ハウスメーカーでも設備に選択の幅を持たせています。
とはいえ、完全に1から作る建築設計事務所のような自由度があるとは限りません。
大量調達と統一仕様のメリットを追求しようとすれば、その分だけ選択の幅を狭くすることになります。
やはり、自由度なら本当の意味でのオーダーメイドが可能な建築設計事務所に分があるようです。
工務店も基本的には自由度が高いといえます。
6.土地探しや面倒な手続などのお任せ度は一概に言えない
注文住宅を建築するときは、設計と施工だけに気を取られているわけにはいきません。
多くの人が利用する住宅ローンに関する手続や、そもそもどこに建築するかといった土地探しが重要です。
土地探しの点では、開発分譲を行っている大手のハウスメーカーや、地元密着で手頃な土地の情報を持っている工務店が重宝するのは確かです。
しかし、建築設計事務所でも土地探しを手伝ってくれる会社はあります。
また、住宅ローンなどの各種手続についても、販売体制を確立しているハウスメーカーやそれに近い工務店に任せておけば大丈夫という面があります。
ところが、ここでも力になってくれる建築設計事務所がないわけではありません。
ニーズに合わせた注文住宅会社の選び方まとめ
建築設計事務所と工務店、ハウスメーカー3者の比較を見てきましたが、それぞれにメリット・デメリットがあることがわかります。
また、それぞれ会社によっては他者の良いところを採り入れて、顧客獲得と顧客満足の向上に取り組んでいるようです。
ただ、現状では3者の違いはまだまだ大きいといえるでしょう。
土地の形状への対応なら建築設計事務所
平坦地の正方形や長方形の土地に注文住宅を建築する場合、3者のいずれに依頼しても土地形状による問題はないでしょう。
しかし、形状がいびつな土地や、傾斜地などの場合は、建築設計事務所が適しているといえます。
もちろん、どのような土地であれ、オンリーワンのこだわりを実現したい場合もおすすめです。
地域密着の職人技なら工務店
その地域で長く住むのだから、地域密着で仕事をしている職人技を希望するという場合は、地元工務店の選択が適しています。
土地探しや手続の相談にも乗ってくれるでしょう。
大企業の安心感ならハウスメーカー
「大きな買い物で何かあったらどうしよう」「小さな企業だと不安」という場合はハウスメーカーを選ぶことで一定の安心感が得られるでしょう。
次では、目黒区エリアに対応している建築設計事務所、工務店、ハウスメーカーをまめて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
アップルヤードデザイン
アップルヤードデザインでは、大量生産が可能な既製品ではなく、自然素材を利用した手作り感のある家を提案。「家事がしやすい家にしたい」「輸入住宅のような素敵な家が欲しい」など、オリジナル性を大切にしています。
■所在地:東京都世田谷区東玉川1丁目27番11号
アップルヤードデザインの口コミ評判を見る
朝日建設
朝日建設の注文住宅では、鉄筋コンクリート造か木造かを選ぶことが可能です。どちらも耐震性や耐久性に優れており、コンクリート造の地下室を作ることができるので、トレーニングや音楽鑑賞などの趣味用にもおすすめ。
■所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺4丁目16番14号
朝日建設の口コミ評判を見る
アーキブラスト
全国的に見て地価が高い東京都心では、狭い土地に家を建てることが多くなる傾向にあります。アーキブラストは、低予算でありながらデザイン性に優れた住宅を、狭い土地に建てることに力を入れている設計事務所です。
■所在地:東京都目黒区鷹番2-5-21
アーキブラストの口コミ評判を見る
僕らの家
大量生産された製品があふれている現代社会では、自分らしさを見つけることは難しくなっています。僕らの家のコンセプトは「自分らしく快適に暮らせる家にする」こと。自分らしさを見つけるサポートをしてくれる会社です。
■所在地:東京都目黒区青葉台3-17-9 3F
僕らの家の口コミ評判を見る
江中建設
江中建設は、注文住宅の新築やリフォーム、集合住宅や寺社仏閣などを手掛けています。宮大工だった創業者が事業を興したのは1836年(天保7年)で、現代まで180年以上に渡って技術を受け継いできた老舗です。
■所在地:東京都目黒区八雲1-12-11
江中建設の口コミ評判を見る
フリーダムアーキテクツデザイン
家を建てる際、予算は土地と建物セットで考えることが多くなりますが、予算配分や土地の形によっては予算オーバーになるケースも。フリーダムでは土地探しからサポートしてくれるので、そのリスクを減らすことができます。
■所在地:東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 6F
フリーダムアーキテクツデザインの口コミ評判を見る
古河林業
古河林業では明治時代から植林を進めて森を育ててきました。自社で所有している林から、それぞれの家に最適な木を切り出しているので国産材100%。日本の気候に合った木材を、安定して使用することができます。
■所在地:東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビルディング
古河林業の口コミ評判を見る
伊庭工務店
欲しいものや好きなもの、必要なものは人それぞれ違います。伊庭工務店では住まい手の心の中にある、今は気が付いていないかもしれない「本当に求めているもの」をマイホームに盛り込めるようにサポートしています。
■所在地:東京都目黒区洗足2-24-11
伊庭工務店の口コミ評判を見る
イデアホーム
自然素材にこだわっており、卵の殻を原料にした壁紙をはじめとして珪藻土や無垢材などを採用しているイデアホーム。内装用の木材はスギやパイン材から、構造材は松やヒノキ、集合材などから選択可能です。
■所在地:埼玉県八潮市緑町5-29-32
イデアホームの口コミ評判を見る
カツキ
カツキは創業者が職人時代に、顧客よりも会社の都合を優先させていることに疑問を持ったのがきっかけで設立された会社です。顧客の家を自分の家のように大切に考えることができる人材を揃え、家づくりを行っています。
■所在地:神奈川県横浜市鶴見区馬場3-9-25
カツキの口コミ評判を見る
建匠
建匠は自社設計の施工を中心に対応しています。設計事務所の設計をもとにした建築にも対応し、より良い家にするために建築家や工芸家とも協力。一般住宅はもちろん、マンションや病院なども手掛けています。
■所在地:東京都目黒区目黒2-11-5
建匠の口コミ評判を見る
菊池建設
菊池建設では、神社やお寺などに携わってきた経験と技術を一般住宅にも生かしています。本格的な数寄屋住宅やヒノキを贅沢に使った住宅。近代的な和モダン住宅など「和」の住宅を提案している建設会社です。
■所在地:横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36番1号 ナイス第2ビル8F
菊池建設の口コミ評判を見る
コトブキホームビルダー
コトブキホームビルダーは、急激な温度差によって起こるヒートショックが起こりにくい「あたたかい家」にこだわっています。健康で長生きできる家を目指して、地球にも優しい高断熱・高気密のエコハウスを提案しています。
■所在地:東京都目黒区目黒本町 5-7-15
コトブキホームビルダーの口コミ評判を見る
KURASU
「KURASU」は設計・施工の双方を担う会社。設計事務所が得意とする「デザイン性に優れた設計」と、工務店が長けている「住みやすさと安全性を兼ね備えた施工」を合わせた家を提案し、柔軟に対応しています。
■所在地:東京都世田谷区奥沢2-18-1
KURASUの口コミ評判を見る
lods 一級建築士事務所
「lods」はプランから選んでもらう住宅ではなく、住む人のライフスタイルに合わせたオリジナルプランを提案している設計事務所です。家のことならなんでも、気軽に相談してもらえるような会社を目指しています。
■所在地:東京都目黒区目黒本町3-11-3-101
lods 一級建築士事務所の口コミ評判を見る
小川建設
人の手で柱や梁などを加工する在来工法では、職人の技術や経験によって住宅の強度や仕上がりに影響が出やすくなっていました。小川建設では主要構造にスチールを採用することによって問題を解決し、精度を上げています。
■所在地:東京都目黒区洗足2丁目7番23号
小川建設の口コミ評判を見る
オーワークス
オーワークス(O-WORKS)の「O(オー)」は、人の輪という意味が込められています。住まい手や設計士、職人など、マイホーム造りに携わる人が繋がって、協力し合いながら良い家を造っていくことを心掛けています。
■所在地:東京都目黒区碑文谷6-4-7
オーワークスの口コミ評判を見る
ピネスト
ピネストは、住まい手が自分らしい暮らしを実現できることを目指している工務店。そのために広い視野を持ち、臨機応変に対応できることを大切にしています。社名には生活の中で幸せを感じられるようにとの願いが込められています。
■所在地:東京都目黒区目黒本町3丁目8番11号
ピネストの口コミ評判を見る
レスコハウス
簡単に買い替えることができない、大きな買いものであるマイホーム。レスコハウスでは、ヒアリングやマネープランはもちろん、建てた後のアフターフォローも含めて、住まい手に寄り添ったサポートをしてくれます。
■所在地:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
レスコハウスの口コミ評判を見る
参會堂
参會堂(さんかいどう)は海外に建っているような美しくてオシャレな建物を日本に建てるため、イタリアのデザイン会社と連携しています。日本の建材を使用するより現地のものを採用したほうが良いため、素材は輸入しています。
■所在地:東京都目黒区中根1-25-23
参會堂の口コミ評判を見る
西南建設
自社で施工を行っている西南建設では、社員の技術力に自信を持って家を建てています。また、住まい手が満足できるようなプランを提案し、無駄なコストを削って良い家を低価格で提供できるように工夫しています。
■所在地:東京都目黒区上目黒4-1-21
西南建設の口コミ評判を見る
スミカ
スミカの住宅事業部である「フォーラスデザイン」。コンセプトは、家の基本性能や家族の希望はもちろんのこと、家族の暮らしと輝く明日のために、住まい手が豊かに暮らせるようなプラスワンを提案していくことです。
■所在地:東京都目黒区上目黒一丁目26番9
スミカの口コミ評判を見る
創空プロジェクト
気温差による血圧の変化で起こるヒートショックや、夏に多い熱中症。どちらも家の断熱性や気密性が高性能であればリスクを減らすことが可能です。創空プロジェクトでは高気密・高断熱で安全性を高めた家を提案しています。
■所在地:東京都目黒区目黒本町3-8-3
創空プロジェクトの口コミ評判を見る
住友林業
住友林業の設計・提案力を支えているのは建築士やインテリアコーディネーター。「顧客を知ること」「作りこみすぎないこと」など、それぞれのスタイルで住まい手の新しい暮らしのためにその力を磨いています。
■所在地:東京都千代田区大手町一丁目3番2号
住友林業の口コミ評判を見る
大成建設ハウジング
大成建設ハウジングのモットーは「人がいきいきとする環境を創造する」。顧客を第一に考えて安全性・快適性の高い住家づくりを行っています。地震などの災害に強い鉄筋コンクリート造の家「パルコン」を取り扱っています。
■所在地:東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー 19F
大成建設ハウジングの口コミ評判を見る
天然住宅
シックハウスの主要要因は、空気環境の悪化です。防虫処理を施していない無垢材など、自然素材にこだわりを持っている天然住宅では、安全性に懸念がある化学物質を一切使わない家づくりを提案しています。
■所在地:東京都文京区小石川3-4-14
天然住宅の口コミ評判を見る
テラジマアーキテクツ
テラジマアーキテクツでは、設計・施工・アフターフォローを自社で手掛けています。住まい手のパーソナリティを尊重しながらマイホームに反映し、オンリーワンの家を提案。開放的で自由なデザインが特徴です。
■所在地:東京都目黒区東が丘2-12-20
テラジマアーキテクツの口コミ評判を見る
東京組
東京組では、高品質な建材や住宅設備などを適切な価格で提供するために、羽だし階段やキッチン、窓枠などを自社で開発・販売しています。また海外から家具や建材は、直輸入して無駄なコストを省くことに力を入れています。
■所在地:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア23F
東京組の口コミ評判を見る
渡部ホーム
渡部ホームでは耐震性や免震に優れた、100年後も快適に過ごせるような家づくりを意識しています。木造在来工法・混合造、コンクリート造の3タイプから選ぶことが可能で、アフターフォローとして無償点検もあります。
■所在地:東京都目黒区中町2-38-4
渡部ホームの口コミ評判を見る
WOODLAND
「WOODLAND」は、温もりのあるくつろぎの空間づくりを得意としている会社です。間伐材を家づくりのために使ったり、浜辺のゴミを拾い集めてきれいにしたり、家づくりを通して環境を良くする活動に取り組んでいます。
■所在地:東京都目黒区上目黒3-2-1 明治安田生命中目黒ビル6F
WOODLANDの口コミ評判を見る
山岸工務店
山岸工務店は、地域密着型の工務店です。住まい手の生命と資産を守る家を建てるという責任を感じながら、家づくりに携わっています。オール電化住宅や、自然素材をふんだんに使った健康住宅にも対応可能。
■所在地:東京都目黒区目黒本町5-27-17
山岸工務店の口コミ評判を見る
山下建設
山下建設では、家族構成が変わったり家具や物が増えても変わらない「自分らしさ」を大切にする家づくりを提案しています。素材や構造体にこだわって、健康・安心・安全な暮らしをサポートしている会社です。
■所在地:神奈川県大和市柳橋5-7-10
山下建設の口コミ評判を見る
善光建設
住む人が安心して長く暮らせることを大切に考えている善光建設。その場しのぎの説明は行わず、メリットやデメリット、なぜその施工(素材)が良いのかなど、理由も含めて誠実に説明するように心がけています。
■所在地:東京都目黒区中央町2-18-11
善光建設の口コミ評判を見る
マルビシ
CMやモデルハウスなどにかけた費用は、住宅の価格に反映されます。マルビシでは、そういったコストをカットし、無駄を省いた適正価格で家を提供しています。ローコストではありませんが、技術力やデザイン力がウリです。
■所在地:神奈川県横浜市緑区長津田町2996番地
マルビシの口コミ評判を見る
伊佐ホームズ
伊佐ホームズの家づくりでは、設計士が中心となって住まい手のサポートをしていきます。丁寧なヒアリングで住まい手の希望や好みを設計に盛り込んでいくので、決まったプランやマニュアルはありません。
■所在地:東京都世田谷区瀬田2丁目26番7号
伊佐ホームズの口コミ評判を見る
アイケーホーム
工務店は住宅の保証や低価格で仕入れるルートなどにおいて、大手メーカーと差が開きやすくなっています。
アイケーホームでは、LIXILグルーの協力によって工務店に不足している部分を補った家づくりを行っています。
■所在地:東京都世田谷区下馬6-5-10
アイケーホームの口コミ評判を見る
鬼塚工務店
家を建てるときに最もお金がかかるのは人件費。鬼塚工務店では、人件費を抑えつつ優れた技術を持った人材を確保するため、職人さんは専属契約にしています。天候に仕事を左右されやすい職人さんにとっても、良い雇用形態です。
■所在地:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目40番9号 東神奈川クインビル1F
鬼塚工務店の口コミ評判を見る
三協住宅販売
三協住宅販売は一戸建てやマンションの売却・仲介など、不動産業全般を手掛けている会社です。設計は別会社の紹介となりますが、設計料や住宅の設備機器などにかかる費用を割引したり、価格交渉もしたりしてくれます。
■所在地:東京都大田区南雪谷3丁目1番5号
三協住宅販売の口コミ評判を見る
プロネット
工務店などに資材を提供する会社であるプロネットの社長さんは、日本は流通コストが高すぎて、それが住宅の値段に反映されているとの考えから会社を設立。質の良い材料の提供と保証体制を整えることに力を入れています。
■所在地:神奈川県横浜市西区平沼1-3-17 宮方ビル2F
プロネットの口コミ評判を見る
ACE PLUS
「ACE PLUS」の家づくりでは、数十年後も愛される住まいを目指して顧客とのコミュニケーションを大切にしています。特徴の少ない合理化された住宅ではなく、ライフスタイルに合わせたプランを提案している会社です。
■所在地:東京都港区西麻布1-10-7 NISHIAZABU FT II 3F
ACE PLUSの口コミ評判を見る
目黒区でおすすめの
注文住宅会社3選はこちら
ここでは公式HPで土地探しに対応していると記載し、坪単価を公式サイトやSUUMOで公表している目黒区対応の注文住宅3社をピックアップ。デザインの特徴や坪単価などで比較しました。