菊池建設
土地探しにも強い!目黒区に対応している
デザイン重視の注文住宅会社
目黒区で理想の注文住宅を建てるなら、自分の希望に土地を探してくれる会社を探すことが第一歩と言えます。
公式HPで土地探しに対応と記載しておりデザインにも自由度のある会社からあなたの希望に合ったおすすめの注文住宅会社を厳選してご紹介しています。
デザインから選ぶ!
目黒のおすすめ注文住宅会社
菊池建設の口コミ評判
- 和食店の改装を行った際に菊池建設に依頼。営業さんが頑張ってくれた印象があります。建設についての知識がなかったにもかかわらず、和食店ではどんな料理を作り、どんな形でお客さんに接していたのかなどを調べて、設計や工事の担当者に一生懸命説明してくれました。完成した図面は、素晴らしいもので感動したのを覚えています。三角形の難しい敷地の中で、出来る限りのアイディアを出してくれ、完成した際には、感謝の気持ちでいっぱいでした。
- 木の香りがただよう落ち着いた和の家を建築が完成しました。日々、会社から帰宅すると、この木の香りがするので、心が落ち着くのを感じます。今では、よく妻がママ友会などで活用し、家を褒められることが多いらしく、妻もご機嫌です。庭を広く確保したので、いつの日か子供のために活用できるものを増設しようと考えています。結果的には良い買い物ができたと満足しています。
- 菊池建設さんの担当者は、住宅展示場で相談しました。私たちのプランに対しては、構造的に耐震性を考慮したい部分が数カ所あるとの指摘をいただきました。プラン自体を見直したほうが良いとアドバイスしてくれて、見直した後でなければ、正しい見積もりは出せない、とおっしゃっていました。営業的ではなくプロのアドバイスをしてくれる点、本物の建設会社だなと思います。
- 家が完成後、たくさんの家を見ているはずの業者さんが、これほど上質な出来の家は見たことがないと褒めてくれました。電話工事の業者さんでさえも、こんな奥まできちんと作っている家は珍しいですねと褒めていたのが印象に残っています。引越しが全部終わった後、ご近所に挨拶にうかがった際、「大工さんがとても丁寧に作業をしていましたよ」との話を聞き、菊池建設で家を建てて本当によかったと思いました。
- 菊池建設さんはイマドキな感じではありませんが、設計士さんや営業さん、職人さんもきちんとしていて、寄り添って相談に乗ってくれました。快適に暮らしていますし、家づくりも楽しかったです。おすすめです。
- 菊池建設さんで建てました。内断熱工法を選択しましたが、しっかり工事していただいたので真冬でも床暖房をつけるだけで過ごすことができました。大手メーカーと比べてどうかわかりませんが断熱性は良いと思います。
- 純和風のモデルハウスが気に入って、菊地建設さんに決めました。要望はあまり出さなかったのですが、子ども部屋を後からでも作れる間取りの提案や、ローン返済にアドバイスをいただいたりといったサポートが良かったです。
- 他社とは一線風を画した本格的な和風の佇まいが気に入り、菊地建設さんにお願いしました。土地探しで苦労しましたが、工事が始まってみると職人さんの仕事が丁寧で、断熱材のおかげか工事途中でも暖かく感じました。
- 家族が増えて手狭になったことから新築することにしました。しかし、菊地建設さんでこだわりを実現すると予算オーバーに。担当者さんの協力の元で取捨選択していくことで、予算内で満足する家を建てることができました。
菊池建設の口コミまとめ
本格日本建築から伝統と現代をかけあわせた匠の技が自慢の建設会社です。和風のしっかりした家を建てたいという方におすすめの建設会社です。また家づくりを満足させてくれるような設計力もあり、耐震性を考慮した家づくりを手がけています。大工さんの手がける家は、上質で誰が見ても納得できる住まいの提供を行っています。
菊池建設は入ってる?
土地探しに強い目黒区のおすすめ注文住宅会社3選を見る
菊池建設の施工事例
和風で木の温もりを感じる家(伊豆高原の家)
引用元:菊池建設公式HP
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no41.html
玄関とリビングの開口部を大きくとったことで開放感の感じる玄関となっています。また入り口から玄関までの道は和で統一されており、ドアを開けると涼しげな印象を受けるでしょう。玄関はコンパクトに設定をしたものの、余裕のある物入れを設置したことで、しっかりとした収納にも配慮されているお家です。
和を感じる風情ある住まい (花見川の家)
引用元:菊池建設公式HP
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no35.html
落ち着いた和の佇まいは外観からも見る人を魅了します。入り口から玄関までは四季折々の植栽でまとめられ、なかなかに風流です。また玄関は、腰掛けがあり、広々した空間を作り上げ、茶席までの道のりまでもがスムーズ。廊下奥までは、上品な畳の道のりが続き伝統のある茶席空間を楽しむことができます。
和を意識した広々とした家(若葉の家)
引用元:菊池建設公式HP
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no40.html
和瓦を敷き詰めた堂々とした外観は圧倒的な迫力があります。玄関が土間使いのクロークのある贅沢な玄関です。和室の通し間からリビングは広々した空間を実現。檜の柱を中心としたリビングは吹き抜けがあり、明るく上品な作りになっています。
菊池建設の特徴
耐久性の高い檜を使用
菊池建設は、社寺・数寄屋などの伝統的価値のある建築を手がける匠が武器の建設会社です。ベテランの建物の設計、監理を行う技術社員たちが建築のプロであり、住みやすい家づくりを提供してくれます。
建築された家の性能は地震力の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しないという耐震性にも優れています。徹底された設計前の地盤調査や基礎仕様をしっかりと行うことで、その丈夫さを実現。さらに、耐久性の高い檜を使用しているので、白蟻や腐朽菌に強く耐久性のある家づくりが可能となります。
●坪単価の目安 60万円~
目黒区の注文住宅情報まとめを見る
菊池建設の基本情報
社名 |
菊池建設株式会社 |
住所 |
横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36番1号 ナイス第2ビル8F |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
本社:土日祝
営業所、展示場:お盆、年末年始 |
目黒区でおすすめの
注文住宅会社3選はこちら
ここでは公式HPで土地探しに対応していると記載し、坪単価を公式サイトやSUUMOで公表している目黒区対応の注文住宅3社をピックアップ。デザインの特徴や坪単価などで比較しました。